【2022年11月】脱サラ後の活動報告【新規案件1件受注!】

こんにちは。
先月あたりから、モチベーションがなかなか回復しない、32リタイア男です。

この記事は、私の2022年11月の活動報告となります。

先月の活動報告記事は以下になります。

先月の活動報告では、ブログ自体のモチベが下がっていることもあり、達成目標は掲げていませんでした。
そのため、今月は活動内容のピックアップのみ、以下に記載します。

チェックポイント

・新規案件を1件受注

今月の大きな実績は、新規の案件を1件受注したことです!
継続となりそうな案件のため、収入の柱が増えたといえます。

目次

11月の活動報告

今月の活動時間
  • プログラミング学習:4時間30分
    (読書)
  • ブログ:4時間
    (1記事作成)
  • せどり:12時間30分
    (仕入れ、発送、帳簿整理)
  • 自作ゲーム制作:8時間15分
  • その他の対応:85時間

合計:114時間15分

収益: 64,033円(収入:292,150円、支出:228,117)

売上としては、20万以上を達成できていますが、せどりの仕入れなどの経費などを差し引くと、キャッシュとしての純利益は10万以下となります。

プログラミング学習

プログラミングに関しては、下記の「ゼロから作るDeep Learning②」を読んでいる途中です。

前回読破した「ゼロから作るDeep Learning」がわかりやすかったため、続編のシリーズを購入しました。

ブログ

ブログに関しては、1記事のみ更新しました。
また、月間7,350PVで先月よりもアクセスが減少しました。

ブログはストック収入のイメージがありますが、記事の内容の流行り廃りはあり、更新頻度を減らすとアクセスは減っていくかもしれません。

ブログに対するモチベーションは現在下がっていますが、モチベが低くてもブログを続ける習慣を身につけたいと思います。

せどり

せどりに関しては、仕入れの量を少し減らしました。

現状、せどりは在庫のまま、現金化できていないものがあり、キャッシュフロー的にはマイナスといえます。

また、労力に対する時給単価は低い状態です。
リサーチにもっと力を入れ、利益商品を多く見つければ改善できる問題と考えますが、現状そこまでやれていない状況です。

リサーチの抜本的な改善ができるまでは、返品・在庫リスクの軽減およびキャッシュフロー改善のため、仕入れの量を減らしている状況です。

自作ゲーム制作

最近、ブログやせどりのモチベーションが下がった代わりに、ゲーム制作のモチベが上がっています。

Unityによるゲーム制作も学習していますが、他にもアナログゲームの制作に取り掛かりました。

私は人狼系ゲームが好きで、最近はマーダーミステリーというゲームをやることが多く、自作のマーダーミステリーを作ろうと考えています。

「初心者でも楽しめるゲーム」をコンセプトに、自作のマーダーミステリーを完成させる予定です。

その他の対応

その他の対応としては、案件対応をおこない、新規の案件を1件受注しました。

受注した案件は単純作業でもともとの時給単価は低い案件でしたが、私のプログラミング知識を活用することで、作業時間は短縮できると考えて、受注までこぎつけました。

作業効率化のプログラムをうまく組めれば、顧客に提供する価値は同等以上の状態で、少ない作業時間で対応できます。
結果的に、顧客に単価交渉する必要なく、時給単価を向上させることができると考えました。

完全自動化は難しい内容でしたが、7割程度の半自動化を達成して、作業時間は大幅に短縮できました。

また、顧客にプログラミングによる半自動化を提案することで、顧客の満足度向上や新しい仕事につながることもあるため、アプローチはうまくできていると感じています。

11月を終えた時点での私の状況

11月は、新規案件を1件受注できた月となりました。

ただ、私の毎月の活動時間は、増やそうとは意識していますが、150時間の壁を越えられていない状況です。
その状況で、他に受注している案件の対応もあるため、単純に受注案件を増やすのも考えものかもしれません。

活動時間を増やすことと、作業の効率化を図っていきたいです。
また、自分がなにをして稼いでいきたいか、価値観を見直す必要があると感じています。

そのため、来月は価値観マップの見直しをおこないます。

以前作成した価値観マップは、脱サラして稼ぐスキルもなかった時期に作ったもので、ある程度稼ぐスキルを身につけた現在とくらべて価値観の変化があると考えます。

自分の価値観を見直して、満足度の高い活動をしていきたいです。

そのため、来月の目標は以下のとおり設定します。

来月の目標

必ず達成する目標

・月150時間の活動

・「ゼロから作るDeep Learning②」の読破

・価値観マップの見直し

・自作のマーダーミステリーの制作

まず、月150時間の活動を目標とします。

これまで達成できていない目標ですが、目標を掲げていない先月も結局達成していなかったため、目標設定は掲げていこうと思います。

次に、「ゼロから作るDeep Learning②」を読破します。

Pythonの機械学習知識を身につけたいため、私がわかりやすいと感じた「ゼロから作るDeep Learning」シリーズの書籍で勉強していきます。

3つ目に、価値観マップの見直しをおこないます。

いまの価値観マップは2年ほど前に作成した古いものであるため、見直すことで現在の自分がやりたいことが見えてくると期待しています。

最後に、自作のマーダーミステリーを制作します。

最近、友人たちとマーダーミステリーをプレイして、自作のマーダーミステリーを作りたい欲にかられたため、制作していきます。
デザインスキルはないため、販売できるクウォリティにするには、デザインの外注が必要と思いますが、まずはテストプレイができるレベルまで完成させます。

これまで、ブログ・せどり・プログラミングとさまざまな稼ぎ方を経験してきました。
それらに継続して取り組んでいくことで自分に合う稼ぎ方が見つかると考えて、約2年間継続しています。

結果として、どの分野でも稼ぐこと自体はできました。
そして、私に向いている作業というものも見えてきました。

ただ、寝る間も惜しんでやりたいほど、大好きといえる仕事はいまも見つかっていません。

なぜなら、好きだと感じる仕事のなかにも嫌な作業があるからです。

プログラミングでやり方がわかっているコーディング作業は好きですが、調べても情報が見つからない問題を解決することは嫌いです。

ブログで上位表示できる記事の構成を考えるのは好きですが、実際にライティングする作業自体はそこまで好きではないと感じています。

せどりで作業の効率化を考えることは好きですが、発送・梱包・帳簿整理などの雑務は苦手だと感じています。

好きな仕事のなかにも嫌いな作業というのはあるので、好きなことしかない仕事というものはありえないという結論にたどりつきました。

自分の好きなことしかしたくない場合、好きな仕事のなかでも嫌いな作業は、外注した方が良いかもしれません。
今後は外注経験も積んでいきたいとは思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次