2021年5月の活動報告です。
今月は5月病なのか、学習時間の少ない月となりました。
はい、言い訳ですね。反省してます。
最近はせどりに力を入れています。
せどりはやってみた感じ、収益化がはやい事業といえるでしょう。
ただし、ある程度初期投資が必要な事業のため、貯金が少ない方には必ずしもお勧めできません。
ブログについては、1000PVを達成することができました。
まだまだ収益は僅かですが、今年の目標である1万PVに向けて頑張ります!
先月の活動報告は下記の記事になります。
5月の活動報告
- プログラミング学習:26時間
(Pythonスクレイピング学習、JavaScript学習、読書、アジャイル開発学習) - ブログ:13時間
(4記事作成) - せどり:37時間
(Amazonセラー登録、リサーチ、仕入れ、商品発送) - その他:10時間30分
(マーケティング学習、案件調査、SEO学習)
合計:86時間30分
収益:-75,256円(せどり初期投資)+89円(ブログ収益)+α
今月はせどりを始めるに当たり、Amazonセラーの大口出品者登録やKeepaの有料登録、仕入れ費用などの初期投資が必要なため、マイナス収支となりました。
プログラミング案件で収益はありましたが、単発案件で受諾先の事情もあるため金額は非公開としています。
プログラミング学習
今月はスクレイピング学習とアジャイル開発学習に力を入れました。
スクレイピングはせどりのリサーチで役立つ知識のため、お勧めです。
プログラミング言語は特にこだわりがなければ、Pythonがスクレイピングには適していると考えます。
アジャイル開発学習では、Udemyの教材を基に、スクラムを用いたアジャイル開発手法について学びました。
途中で止まっているアプリ開発があるため、JIRA(https://www.atlassian.com/ja/software/jira)というソフトウェアを使用して、計画的に開発を進めていきたいと考えています。
また、アジャイル開発はIT系以外でも使える手法だと思います。
ただし、小規模開発向けであり、大企業での大規模開発には向いていない印象です。
その他に、UdemyでJavaScript理論と、「Webを支える技術」という書籍でWebに関する知識を学習中です。
これらの知識はプログラミング学習歴1年未満の私には少し難しい知識です。
しかし、今後ステップアップするためには必要な知識と感じているため、ぜひとも理解したいと考えています。
ブログ
ブログは週1更新ペースで継続しています。
今月のブログ収益は89円と僅かですが、PVが初めて1000PVを達成しました!
要因は先月の活動報告でも記載しましたが、SEOのアップデートによる検索順位の変動があったものと思われます。
個人的な感想としては、キーワードによりますが、特定キーワードで上位表示できる記事1つにつき、300~500PVが見込めます。
内部リンクで読者の動線を上手く確保できれば、さらにアップするでしょう。
読者の満足する記事を書くことが前提ですが、色々な記事を書いて上位表示できる記事を1つでも多く作ることが今後の課題です。
また、上位表示できる記事に関して、内部リンクを用いてコンテンツ化も目指していきたいです。
そうすることで、読者が読みやすく、私も収益が得られやすい、Win-Winの構造になると考えています。
せどり
今月のせどりは、仕入れ費用も含めて、初期投資の月となりました。
初期投資としては、ツールやAmazonセラーの登録料が挙げられます。
まず、Keepaの年会費に149ユーロ(19,866円)が必要でした。
また、Amazonセラーセントラルの大口出品者として登録したため、月額5,390円のランニングコストがかかります。
その他にも、楽天プレミアムカードにも入会したため、カードの会費がかかります。
それらの費用を賄うために、月利1万円は得るように毎月行動する必要があると考えます。
「ちょっと試しにやってみようかな?」
という意識でせどりに挑戦するなら、まずはメルカリなどの月額料金がかからないもので挑戦した方が良いかもしれません。
リサーチをする中で、利益商品を見つけるのは思った以上に難しいです。
しかし、楽天マラソンやゾロ目のクーポンなど、特別なポイントアップやクーポン値引きがある日に絞れば、全く利益商品が見つからないということはありません。
私はリサーチはそこまで苦ではなく、仕入れ資金にもある程度余裕があります。
しかし、商品梱包・納品作業は苦手かなと感じています。
梱包の仕方や納品方法など、どうすれば正解かわからず、せどり初心者には難しい作業と思います。
取り扱いにも気を遣うため、ある程度せどりに慣れたら外注化を検討しています。
とりあえず、今月はリサーチ・仕入れ・FBAへの納品手続きまで一通りやることができました。
自己発送のやり方など、まだまだ勉強することは多いですが、Amazon販売の基礎は理解できたと感じます。
その他
他の活動として、中小企業デジタル化応援隊の2期がスタートしたため、案件調査を行いました。
案件をみて、「手伝いたい!相談にのってあげたい!」と思う案件はそこそこありました。
しかし、自分に自信がないため、私の力で応募すると顧客に迷惑がかかるかな?と考えることもあり、応募はできていない状況です。
自信が持てないのは私の行動力が足りない証拠です。
100%顧客の悩みを解決できる自信を持ってから応募するとまではいいません。
しかし、案件をみて「ここの知識は私に足りないな」という部分はできるかぎり無くすように努力したいです。
そのためには、知識不足の課題に関するポートフォリオを作成していこうと思います。
ホームページ構築の相談についても、ランディングページ(LP)を一度も作成してない状態で提案するのは不安です。
一度、自分で考えてLPを作成し、それをポートフォリオにすることで、自信に繋がり、顧客の安心にも繋がると考えます。
他にも、案件の中にはSEO改善の要望もあります。
私も自分のブログのSEOを改善していきたいという意識があったため、「沈黙のWebライティング」という書籍を購入しました。
この「沈黙のWebライティング」は想像以上に分厚い書籍(笑)でしたが、非常に読みやすく、SEOについてこれから勉強したいという方にはお勧めの書籍でした。
マーケティングで重要なのはアウトプットであり、今の私はインプットの方が多い状態です。
書籍で学習するより、おそらく駄目元でも営業する数をこなす方が学ぶことは多いでしょう。
「今の自分のスキルで、案件獲得の営業ができる自信が無い・・・」
このような悩みはおそらく多くの方が抱える悩みだと思います。
実際私も現状この悩みを抱えています。
どうすれば営業できる自信がつくか?
私は営業するためのポートフォリオを作るのが一番だと考えています。
そのため、Web制作については、まず自分のLPを作成することから始めようと思います。
5月を終えた時点での私の状況
今月は初期投資があり、支出の月となりました。
せどりをやる上で、今後は支出の多い月もでてくるでしょう。
しかし、せどりは経験を積めば積むほど利益を得られる事業と考えているため、今後も継続して活動していきます。
今月の一番の反省点は、簿記の勉強を全くやっていないことです・・・。
ここ最近、簿記が勉強できていないという課題を認識しているにもかかわらず、行動できていません。
「簿記が向いていない」というより、「簿記を勉強する気力が起きない」ことが問題です。
たとえ目標を設定したとしても、行動する気力に繋がらなければ意味がありません。
なんとか解決策を模索していきたいと思います。
ブログについては、収益は安定しませんが、PVは右肩上がりのため、好調といえるでしょう。
プログラミングについては、アプリ開発とWeb制作の両方を進めていくことが今後の課題です。
ブログ、プログラミング、せどり。
これらの事業はまだまだ経験不足ですが、私の中では赤字事業になるとは考えていません。
今後も着々と事業を育てていき、まずは年収100万円を目指したいと思います!
コメント