【WordPressテーマ】ブログ初心者に無料テーマ「Cocoon」をオススメする5つの理由

近年、副業が注目されており、副業の1つとしてブログが挙げられます。

ブログは初期投資が少なく稼げる仕組みを作れるのが強みの1つです。

そして、ブログの主な初期投資は、「レンタルサーバー代」「ドメイン代」「WordPressテーマ代」の3つが挙げられます。

この記事では、初期投資の1つである「WordPressテーマ」について、ブログ初心者の方には無料テーマの「Cocoon」をオススメする5つの理由について解説します。

この記事のポイントは以下のとおりです。

チェックポイント

・「WordPress」と「WordPressテーマ」について

・「WordPressテーマ」の選定

・ブログ初心者に「Cocoon」をオススメする5つの理由

まず結論として、ブログ初心者の方に「Cocoon」をオススメする最大の理由は、WordPressテーマとして十分な機能があり、ブログに挫折しても損害が少ないことです。

ただ、有料テーマが優れている点はもちろんあるため、まずは「Cocoon」でブログの感触を確かめたあとで、有料テーマに移行するのは良いと考えます。

私は実際、無料テーマ「Cocoon」から有料テーマ「SWELL」に移行しました。
「SWELL」のデザインは気に入っており、装飾ブロックや吹き出しの使い勝手は「Cocoon」より良いと感じています。
また、以下の記事にて、「Cocoon」から「SWELL」への移行の注意点をまとめています。

あわせて読みたい
「Cocoon」から「SWELL」へ移行時の注意点まとめ【WordPressテーマ】 WordPressの無料テーマ「Cocoon」から、有料テーマへの移行を検討している方には「SWELL」がオススメです。 私が「Cocoon」から有料テーマへの移行に、「SWELL」をオス...
目次

「WordPress」と「WordPressテーマ」について

まず、「WordPress」は、Webサイトやブログの作成ができる無料のCMS(コンテンツ管理システム)です。
カンタンにいうと、プログラミング不要でブログ記事を公開できるツールです。

WordPress自体は無料ですが、自分のWebサイト(ホームページ)を実際にWeb上で公開するには、「レンタルサーバー」と「ドメイン」を用意する必要があります。

自分のWebサイトを「家」にたとえると、「家」を建てるための「土地(レンタルサーバー)」と、他の方が「家」にアクセスするための「住所(ドメイン)」が必要になるわけです。

「レンタルサーバー」と「ドメイン」については、「conoHaWING」または「エックスサーバー」のどちらかをオススメします。

ConoHa WING
エックスサーバー

理由は、圧倒的多数のブロガーが利用しているサービスであり、安心できるからです。
また、レンタルサーバー契約時に無料ドメインがセットでついてくるプランがあります。

「WordPress」「レンタルサーバー」「ドメイン」の3つがあれば、ブログが始められます。
しかし、ブログを始めるにあたって、「WordPressテーマ」を選ぶ必要があります。

「WordPressテーマ」とは、WordPressでブログを書くためのテンプレートを提供するものです。
自分のWebサイトを「家」にたとえると、「WordPress」は「家の設計図」で、「WordPressテーマ」は「家のレイアウト」というイメージです。
多くのブロガーが「WordPress」で同じ「家(Webサイト)」を建てるため、「家のレイアウト(WordPressテーマ)」を魅力的なものにすることで、「家(Webサイト)」の訪問者を増やす努力をしています。

そして、「Cocoon」とは、無料で利用できる「WordPressテーマ」の1つです。

「WordPressテーマ」の選定

まず、「WordPressテーマ」には、「無料テーマ」と「有料テーマ」の2種類があります。

悩む人

WordPressテーマは、無料テーマと有料テーマのどっちが良いの?

32リタイア男

有料テーマのメリットは沢山あるけど、ブログ初心者が理解するのは難しいよ。
だから、最初は無料テーマの「Cocoon」から始めることをオススメするよ!

「WordPressテーマ」は「家のレイアウト」でたとえたように、ブログのデザインや使用感に大きな影響があります。
そのため、お金をかけて良い「WordPressテーマ」を選んだ方が良いという意見には私も賛成です。

しかし、有料の「WordPressテーマ」は、基本的に1万円以上する高い買い物です。
そして、それぞれの「WordPressテーマ」によっては、使用感が大きくことなります。

そのため、有料の「WordPressテーマ」を購入する場合は、特徴をよく理解したうえで購入することをオススメします。

しかし、これからブログを始める初心者の方には、特徴を理解するのも難しいです。
なぜなら、クラシックエディタとブロックエディタ(Gutenberg)の違いや、各ツールの使い方などは実際に触ってみないと理解しにくいからです。

以上の理由から、はじめは無料の「WordPressテーマ」で操作に慣れた後、その「WordPressテーマ」で不満な点を解決できる有料の「WordPressテーマ」を選ぶことをオススメします。

そして、無料の「WordPressテーマ」の中では、私は「Cocoon」をオススメします。

ブログ初心者に「Cocoon」をオススメする5つの理由

この記事では、私がこれからブログを始める初心者の方に、無料テーマ「Cocoon」をオススメする次の5つの理由について解説します。

チェックポイント

・ブログが継続できずに挫折する方が多い

・無料テーマ「Cocoon」でもSEO対策は可能

・それぞれの有料テーマのメリットを把握していない

・無料テーマ「Cocoon」に対する不満が少ない

・無料テーマ「Cocoon」はマニュアルが充実している

ブログが継続できずに挫折する方が多い

まず、私が無料のWordPressテーマ「Cocoon」をオススメする最大の理由は、ブログが継続できずに挫折する方が多いことです。

ブログを始めた多くの方は、ブログで10記事書くまでに挫折すると思います。
実は私もブログで一度挫折しており、初めてのブログは2記事のみ書いて放置しています。

「自分は挫折しない!」
「有料テーマでお金を
かけて始めることで挫折しにくくなるはず!」

そのように考える方もいると思いますし、その考えは否定しません。
しかし、ブログの継続が難しいことは事実です。

いきなり有料テーマで始めてブログに挫折した場合、有料テーマの料金が無駄になるリスクがあります。
そのため、まずは無料テーマの「Cocoon」でブログが継続できそうか様子を見てから、有料テーマへの移行を検討することをオススメします。

ブログ初心者には、無料テーマ「Cocoon」から始めることをオススメしますが、ブログに慣れた段階で有料テーマへの移行を検討しても良いでしょう。

無料テーマから有料テーマへの移行の注意点として、ブログの記事数が多くなるほど移行が大変になります。
そのため、10記事程度書いてブログを継続できそうであれば、有料テーマへの移行を検討しても良いでしょう。
私のこのブログは82記事書いた後で、WordPressテーマを「Cocoon」から「SWELL」に移行したため、移行がすごい大変でした。
移行作業に大体60時間程度かけています。
10記事程度であれば、移行作業もそこまで時間はかかりません。

無料テーマ「Cocoon」でもSEO対策は可能

有料の「WordPressテーマ」の多くが、SEO対策に優れていることをアピールしています。

そのため、これからブログを始める方は、有料テーマにすることでSEO対策ができると考える方が多いです。

有料テーマはSEOに強いことは確かですが、無料テーマがSEOに弱いとはかぎりません。
実際、私は「Cocoon」を使用していたときでも、以下の記事は「ワンナイト人狼 3人」のキーワードで、Google検索1位表示ができました。

あわせて読みたい
【ワンナイト人狼】3人プレイの戦略考察 少人数で短時間で遊べる「ワンナイト人狼」。 嘘が嫌いな方は苦手とするゲームではあるが、論理的な思考を養うには良いゲームだ。 この記事では、ワンナイト人狼を3人で...

そのため、SEOで重要なのは、有料テーマであることよりも、ブログの記事の内容です。

有料テーマにすれば、ブログ記事がすぐに検索で上位表示できるわけではありません。
実際、私は「Cocoon」から「SWELL」にテーマを移行しましたが、ほとんどの記事は移行後も上位表示できませんでした。

検索で上位表示できるようになった記事もあります。
しかし、テーマの移行による影響よりも、移行による修正で記事内容を改善した影響の方が強いと考えています。

つまり、SEO対策のみが理由で有料テーマを買うのはオススメしません。

有料テーマはどれもSEO対策はされているため、正直どのテーマでも大きな差はありません。
そのため、SEO対策以外の特徴を調べてから、有料テーマを選んだ方が良いでしょう。

それぞれの有料テーマのメリットを把握していない

ブログ初心者の方に、私が最初に有料テーマをオススメしない理由は、有料テーマを購入後にテーマの使用感が合わなくて、後悔してほしくないからです。

とくに、記事作成で「クラシックエディタ」と「ブロックエディタ(Gutenberg)」のどちらを使用したいかが重要です。
「クラシックエディタ」と「ブロックエディタ」は使用感が大きく異なります。

「クラシックエディタ」はMicrosoftOfficeのWordで文章を書くように、ブログ記事を書くスタイルです。
「ブロックエディタ」はブロックごとに区分けして文章や画像を配置する形で、ブログ記事を書くスタイルです。

「クラシックエディタ」と「ブロックエディタ」のどちらが良いかは好みが分かれるため、人それぞれです。
ただし、有料の「WordPressテーマ」の中には「ブロックエディタ」対応が不完全なテーマがあります。

近年の「WordPressテーマ」は、「ブロックエディタ」に移行する流れがあります。
基本的にはどのテーマも「ブロックエディタ」が初期設定となっており、プラグインを導入することで「クラシックエディタ」に対応できる状況です。
そのため、余計な手続きの少ない「ブロックエディタ」の方が初心者向けのエディタと考えます。

「ブロックエディタ」の完全対応をうたっている有料テーマとして、「SWELL」が挙げられます。
「SWELL」は「ブロックエディタ」完全対応を大きな強みとしており、「ブロックエディタ」を使う方には非常に使いやすいテーマです。
また、「Cocoon」と業務提携契約を結んでおり、「Cocoon」の「ブロックエディタ」に慣れた方が移行する有料テーマとしては「SWELL」が一番オススメです。
このブログも「SWELL」を使っており、「ブロックエディタ」で記事を作成したい方に1番オススメするテーマです。

逆に「クラシックエディタ」の方が使いやすい方には、「SWELL」以外をオススメします。
代表的な有料テーマとしては、「THE THOR」が挙げられます。
「THE THOR」は「ブロックエディタ」向きではないため、「ブロックエディタ」を使いたい方にはオススメしませんが、その他の機能は優秀です。

無料テーマ「Cocoon」に対する不満が少ない

「Cocoon」は、無料の「WordPressテーマ」のオススメとして、真っ先に名前が挙がるほど有名なテーマです。
有料テーマと比較した場合に劣る部分はありますが、ブログを運営するにあたり十分な機能は有しており、不満が少ないテーマです。

「Cocoon」のメリット・デメリットとしては、以下が挙げられます。

メリット
・シンプルなレイアウトで使いやすい
・装飾ブロックが多機能でカスタマイズ性が高い
・広告設置がカンタン
デメリット
・スキン(着せ替え)機能のデザインが有料テーマと比べると見劣りする
・装飾ブロックや吹き出しのカスタマイズに時間がかかる
・表のカスタマイズ性が低く、使いにくい

「Cocoon」に対して不満点を挙げると、ほぼ以下の2つに絞られます。

チェックポイント

・Webサイトのデザインが有料テーマに比べて見劣りする(シンプル過ぎる)

・記事の装飾のカスタマイズに時間がかかる

逆にいえば、上記以外の機能については満足する方が多いということです。

そのため、デザインを改善したり、記事の装飾作業時間を減らしたい方は、有料テーマに移行するのも良いと考えます。

私が「Cocoon」から「SWELL」に移行したのは、「SWELL」のデザインが気に入ったことと、装飾ブロックや吹き出しの使い勝手が「SWELL」の方が良くて作業時間短縮になることが主な理由です。

無料テーマ「Cocoon」はマニュアルが充実している

最後のオススメの理由として、「Cocoon」は無料テーマの中でも人気が高く、マニュアルが充実しています。

そのため、「Cocoon」でわからないことがあった場合、ネットで検索すれば解決するケースが多いです。

「Cocoon」の公式サイトのマニュアルを見るだけで、基本的な使い方がわかります。
カンタンな操作であれば、初心者が躓きにくいテーマだと考えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次