日記– category –
-
【2021年7月】脱サラ後の活動報告
2021年7月の活動報告です。 今月は先月と比べてモチベーションが上がらず、活動時間の少ない月となりました。 先月の活動報告は下記の記事になります。 https://32retire.net/202106work/ モチベーションが上がらなかった要因は3つ挙げられます。 動画配... -
【2021年6月】脱サラ後の活動報告
2021年6月の活動報告です。 今月はブログのやる気が高い月となりました。その反面、プログラミングのやる気が下がっています( ;∀;) 私は1つのことに集中することが難しい性格なので、やる気が上がった活動に集中して、やる気が下がった活動は再びやる気に... -
【コバエ対策】ゴミ箱の大量のコバエ!たった1分で対処する方法【コバエコナーズ】
生ゴミを捨てたゴミ箱、放置するとコバエが大量に発生しますよね。 「大量のコバエの対処法を知りたい」「ゴミ箱の臭いを改善したい」「コンポストにするから、殺虫剤は使いたくない」 そんな悩みを抱える方、私の家庭も同じような悩みを抱えていました。 ... -
【感想】ミルク好きのバナナラテはまずい?実際に飲んでみた【UCC Beans & ROASTERS】
画像引用元:https://www.ucc.co.jp/product/drink/coffee/beans&roasters/beans&roasters_bananalatte.html 2021年4月12日より期間限定で発売された、UCC Beans & ROASTERSの「ミルク好きのバナナラテ」。 「ミルク好きのバナナラテ」のコン... -
【2021年最新版】中学生の独学に最もオススメするプログラミング教材
2021年度から、中学校でプログラミング教育が必修化されます。プログラミングは応用性が高く、大人になっても役立つスキルです。 そのため、子供の頃からプログラミングを学ぶことはとても良いことだと考えます。 「中学生の子供にプログラミングを学ばせ... -
【沈黙のWebライティング】無料で読む方法と有料版との違いを徹底解説
初心者ブロガー・ライターにオススメと評判の「沈黙のWebマーケティング」「沈黙のWebライティング」の沈黙のWebシリーズ。 まるでマンガを読んでいるような、読みやすい文章。伝えたい要点を必殺技のように強調することで、記憶に残るインパクト。 この2... -
パン&(パンド)のパンを5%安く買う方法
最近人気上昇中のパン&(パンド)。 CMでも話題になっています。 https://www.youtube.com/watch?v=pTRVY0zZaSQ&t=15s パン&(パンド)の強みは、まるで焼きたてのような美味しさの冷凍パンです。 冷凍庫から取り出して、トースターで焼くだけで焼き... -
【2021年5月】脱サラ後の活動報告
2021年5月の活動報告です。 今月は5月病なのか、学習時間の少ない月となりました。はい、言い訳ですね。反省してます。 最近はせどりに力を入れています。せどりはやってみた感じ、収益化がはやい事業といえるでしょう。ただし、ある程度初期投資が必要な... -
【2021年4月】脱サラ後の活動報告
2021年4月の活動報告です。 今月は収益の柱として、新たにせどりに取り組み始めました。 ブログ、プログラミング、せどりと自分でも手を広げ過ぎと感じていますが、この3つは将来的にシナジーできる事業と考えているため、並行して進めていきたいです。 2... -
【ドリルを売るには穴を売れ】今日から始める4つの考え方
「個人で稼ぐ力を鍛えたい!」 そのような方の多くは、ブログ・プログラミング・動画編集・Youtubeなどの副業を始められると思います。 それらの専門的なスキルはもちろん大事です。 しかし、個人で稼ぐために、どの分野の副業でも必要となる重要なスキル... -
【2021年3月】脱サラ後の活動報告
2021年3月の活動報告です。 今月はプログラミングで収益といえる成果を出せた記念すべき月となりました! 単発案件であり、今後も稼げる種類の収益ではありません。 しかし、プログラミングの勉強で積み上げてきた成果が収益という形になったことで、とて... -
【2021年2月】脱サラ後の活動報告
2021年2月の活動報告です。 今年の目標はとにかく収益を伸ばすこと! そのためには、収益化に向けた活動をしなければいけません。 現状、僅かではありますが、収益化できる体制ができているのはブログのみ。 今後は、プログラミングの方でも収益化できる体...