「ブログを始めたけど、アクセスが増えない・・・」
「月間1000PVを達成できる気がしない・・・」
ブログを始めたばかりの方の多くは、
「アクセスやPVが全然増えない!」
という悩みを抱えると思います。
実際私も、ブログを始めて9カ月目で、ようやく月間1000PVを達成したという初心者ブロガーです。
この記事を読まれている方は、すでに多くのブログ系YouTuberの動画やブログ記事を読まれていると思います。
私も同じように有名な動画や記事で情報を仕入れ、それでもなお、1000PV達成までに9カ月かかりました。
この記事では、初心者ブロガーの私が、初心者の視点で月間1000PV達成した方法を紹介します。
あらかじめ伝えておきますが、私の方法よりも効率的な方法は多く存在します。
たとえば、アクセスやPVを増やすためには、次の手法が挙げられます。
- 検索エンジンで上位表示ができそうなキーワードを選定する
- 競合記事の内容を分析する
- SEOに強い文章を考える
上記の手法は、アクセスやPVを増やすためにとても重要です。
上記の手法をきちんと実践するだけで、おそらく私より早く月間1000PVを達成できるでしょう。
しかし、ブログを始めたばかりの方には上記の手法は難易度が高いといえます。
なぜなら、初心者ブロガーにとっては、記事を1つ書くのも大変であり、競合記事やSEOの分析まで手が回らないからです。
私も記事の分析をしたつもりが、結局は自分が書きたい記事だけを書いていた経験があります。
そして、数カ月間はGoogleアドセンスにも合格せず、アクセスやPVも1桁台が続きました。
私のような初心者ブロガーは多くいると思います。
しかし、そんな私でもブログを始めて9カ月目で、月間1000PVを達成できました!
そのため、諦めずにブログを続ければ、月間1000PVは誰でも達成できると確信しています。
この記事では、次のポイントに絞って、私が月間1000PVを達成した方法を解説します。
根気は必要ですが、ブログ初心者でもできる内容にまとめています。
- 初心者ブロガーが月間1000PVを達成するまでの軌跡
- 月間1000PVを達成する方法
- ブログ開始時にやるべきこと
- ブログ開始から1ヶ月間やり続けること
- ブログ開始から3ヶ月目に調べること
- ブログ開始から3ヶ月目以降の方針
「検索で上位表示するための分析がシンドイ・・・」
「まずは自分のやり方でブログをやりたい」
そのような考えの方には、この記事のやり方をオススメします。
初心者ブロガーが月間1000PVを達成するまでの軌跡
初心者ブロガーさんの中には、「月間1000PVなんて無理だよ」と挫折された方もいるかもしれません。
私も最初の頃はアクセスが増えず、Googleアドセンスの審査にも落ち続けました。
実際に、Googleアドセンスの審査に落ち続けた私の苦難を次の記事にも記載しています。
もし、ブログを始めて3カ月程度で挫折した方がいるなら、諦めるのが早すぎます!
なぜなら、私のブログのアクセスが増え始めたのは、ブログを始めて3カ月経過後だからです。
次の画像は、私がブログを始めた2020年9月から約9カ月の間、Googleサーチコンソールでの記事の表示回数とクリック数を示したものです。
画像右側の目盛りと紫線は、記事が検索で表示された回数を指します。
画像左側の目盛りと青線は、表示された記事が実際にクリック(アクセス)された回数を指します。
画像から、2020年9月~12月までの間は、クリック数が10未満であることがわかると思います。
つまり、3カ月以上の間、私のブログのアクセスは1桁台でした。
ちなみに、ブログは最低でも毎週1記事更新するペースで続けていました。
その私のブログが始めて3ヶ月後の12月を過ぎてから、毎日平均1桁台のアクセスが得られるようになりました。
私のブログが毎日2桁台のアクセスが得られるようになったのは、2021年度に入ったあたりです。
そして、ブログを始めて約1年後の2021年8月時点では、月間3000PVを達成できました。
結論として、ブログは最低でも毎週1記事更新で1年間続けるまで、挫折するのは早すぎるということです!
月間1000PVを達成する方法
私の体験談から結論を書くと、月間1000PVを達成する方法は次の1つだけです。
特定の検索キーワードで1頁目に表示される記事を5つ書く!
「検索で1頁目に表示されるまでが難しいんだよ!?」
というツッコミはあるかもしれません(汗)
しかし、月間1000PVをすでに達成している方は、特定のキーワードで検索エンジンの1頁目に表示される記事が5つ以上あると思います。
検索エンジン、ここではGoogle検索で1頁目に表示される記事を想定した場合、その記事は月に大体100~500PVのアクセスは得られると考えます。
実際、私のブログも特定キーワードで、Google検索の1頁目に表示される記事がいくつかあります。
たとえば、次の記事は「ワンナイト人狼 3人」のキーワードで、1頁目の一番上、つまり検索順位1位を取得できています。(2021年6月時点)
ニッチなキーワードですが、この記事だけで月に300~500程度のアクセスがあります。
つまり、Google検索順位1位を取得できる記事が3つあれば、月間1000PVは達成できるといえます。
また、検索順位1位でなくとも、Google検索の1頁目に表示される記事であれば、100~300PVは狙えます。
たとえば、次の記事は「among us 初心者」というキーワードで、Google検索順位9位を取得(2021年6月時点)した後、検索順位1位まで上昇しました(2022年6月時点)。
Google検索順位9位の時点で、この記事で月に100程度のアクセスがありました。
そのため、Google検索の1頁目に表示される記事が5つあれば、月間1000PVは達成できる想定です。
ただし、読者の需要や検索意図から外れたキーワードで検索順位1位を取得してもアクセスは増えません。
たとえば、私のこのブログは「32歳 リタイア」のキーワードで、検索順位1位を取得できています。(2021年6月時点)
しかし、「32歳」というピンポイントなキーワードであり、このブログが「32歳でリタイアする方法を解説するブログ」とはズレているため、このキーワードでのアクセスはほぼありません。
あくまで、読者が調べる可能性のあるキーワードと、読者の検索意図を満たした記事で、Google検索の1頁目表示を狙いましょう。
Google検索で1頁目表示できる記事が5つあれば、月間1000PVを達成できることに納得された方は、おそらく次にこう考えるでしょう。
「Google検索で1頁目に表示されるには、どうすればよいか?」
これは全てのブロガーの永遠の課題です。
ベテランのブロガーでさえ、絶対の答えを持っていません。
つまり、初心者ブロガーには難易度の高すぎる課題といえます。
誰でも狙って解決できるわけではないため、この課題は一旦脇に置いておきましょう。
この記事は、初心者ブロガーの私の体験をもとに、誰でも月間1000PVを達成する方法を目的としています。
短期間で効率的にPVを増やす方法の紹介記事ではありません。
それでも良いという方は、次の方法を実践することをオススメします。
ブログ開始時にやるべきこと
月間1000PV達成にむけて、ブログ開始時にやるべきことは次の3つです。
- レンタルサーバー、ドメインを取得する
- 分析ツールを導入する
- 雑記ブログを書く
レンタルサーバー、ドメインを取得する
ブログを始める場合、結論としてはWordPressでレンタルサーバーと独自ドメインを利用することをオススメします。
なぜなら、はてなブログなどの無料ブログで始める場合、カスタマイズや収益化に制限がかかるからです。
月間1000PVを達成するなら、数カ月以上はブログを本気でやる必要があります。
それぐらいの労力をかけるなら、WordPressで始めた方が多くの経験が得られます。
WordPressやサーバー・ドメインがわからないという方は、次の動画がオススメです。
分析ツールを導入する
レンタルサーバーとドメインを取得し、自分のブログを開設した方は、最初に「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」の2つのツールを導入しましょう。
このツールはカンタンにいえば、
「ブログに月にどれぐらいアクセスがあるか?」
「どの記事がどの検索キーワードで表示されているか?」
を調べるためのツールです。
この2つのツールは、ブロガーにとして稼ぐために必須のツールとなるため、必ず導入しましょう。
「Googleアナリティクス」「Googleサーチコンソール」の解説は、次の動画が参考になります。
また、「Googleアナリティクス」「Googleサーチコンソール」での分析に慣れてきた段階で、次の「ラッコキーワード」というツールを使うこともオススメです。
「ラッコキーワード」は無料のキーワードリサーチツールです。
たとえば、「ブログ」というキーワードでリサーチすると、「ブログ 始め方」など、検索エンジンでどのようなキーワードがよく検索されているのか表示してくれます。
雑記ブログを書く
未経験からブログを始める初心者ブロガーさんは、雑記ブログから始めた方が良いです!
なぜなら、多くの初心者ブロガーは記事を作り続けると、そのうち書くネタがなくなるからです。
記事のテーマを絞った特化ブログの方がアフィリエイトで稼ぎやすいという利点はありますが、数記事書いたあとに書くネタがなくなり、放置されるか雑記ブログに変わるケースがあります。
それなら最初から雑記ブログとして始め、特化ブログはブログに慣れてきてから始めましょう。
また、雑記ブログをオススメするもう1つの理由は、Google検索で上位表示しやすいジャンルやキーワードを学べるからです。
特化ブログは記事のテーマを絞るため、記事が検索で表示されるキーワードも限定されます。
もしもGoogle検索で上位表示しにくいジャンルとキーワードであれば、どれだけ頑張っても結果が出ない恐れもあります。
そのため、ブログの知識を身に付けるなら雑記ブログから始めるべきです。
ブログ開始から1カ月間やり続けること
ブログを始めたばかりの方が初めにやるべきことは何か?
「読者が悩みを解決する記事を書く」
「SEOに強いブログの構成を考える」
この考えはとても重要ですが、初心者ブロガーがいきなり実践するのは難しいです。
そのため、まずは次のことを実践しましょう。
- 1ヶ月間、ブログを毎日更新する
- 誰かの参考になる自分の体験談や思想を主体に書く
- さまざまなジャンルの記事を書く
1カ月間、ブログを毎日更新する
「ブログは量より質だ!」
「毎日更新なんて意味がない」
そのような意見には、私も賛成です。
一番重要なのは、読者の悩みを解決したり、読者が満足する記事を書くことです。
しかし、ここではあえていいます。
「ブログ開始直後の初心者は、とりあえず毎日ブログ書け!」
理由は3つあります。
- ブログを書く習慣ができる
- ブログの書き方が身に付く
- 記事が検索で表示される可能性が上がる
一番重要なのは、ブログを書く習慣ができることです。
ブログを始めた最初の頃は挫折しやすいため、挫けそうなときもブログを書き続ける習慣作りが重要になります。
次に、ブログの書き方が身に付くことです。
ブログ始めたばかりで100点の記事は絶対に作れません。
ブログ歴9カ月の私も、いまだに100点と自信を持っていえる記事がありません。
そのため、たとえ駄作と感じる質の悪い記事でも、まずは毎日投稿することを重視しましょう。
ブログなら、あとで記事を改良したり、削除することもできます。
実際私も、最初の頃に書いた質の悪い記事はいくらか削除しました。
最後に、記事が検索で表示される可能性が上がることです。
ブログの記事数が多いから、検索で表示されやすくなるわけではありません。
しかし、記事がたくさんあれば、検索でいくつかのキーワードは引っ掛かるかもしれません。
つまり、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ということです。
まずは記事(鉄砲)を多く書く(撃つ)ことから始めましょう。
1カ月毎日更新を続けて、記事を書くのに慣れてきたら、毎日更新よりも「記事の質」を重視して記事を書きましょう。
私はブログを更新するペースを週1回変更しました。
もちろん、質を保った記事を書き続けられるなら、毎日更新は続けた方が良いです。
ただし、最終的には毎日更新よりも「記事の質」の方が大事だというのが、私の意見です。
誰かの参考になる自分の体験談や思想を主体に書く
毎日更新で質は重視しませんが、最終的には読者が満足する記事を目指さなければいけません。
そのため、記事のネタに困ったときは、誰かの参考になる自分の体験談や思想を主体に書いてみましょう。
たとえば、私は次のような記事を書きました。
まず、株投資をオススメできない人の特徴を、私個人の思想をもとに書きました。
下の記事は、ブログを始めて数日後に書いた記事です。
Google検索で引っ掛かるキーワードもなく、投資関係の上位表示は難しいと後に気づかされる記事となりました。
次に、退職に関する私の体験談を書いた記事です。
最初はこのブログを退職やセミリタイア関係の特化ブログにしようと考えていましたが、早々にネタがつきて雑記ブログへ移行しています(笑)
退職関係の記事はいくつか書いてますが、検索で上位表示される記事は現状ありません。
しかし、SEOのアップデートに伴い、特定のキーワードで表示される可能性もあります。
実際、最初に紹介した「ワンナイト人狼 3人」の記事は、SEOのアップデート直後に上位表示されてアクセスが一気に増えました。
また、退職の体験談に絞っても、複数の記事を書くことで、どの記事が読まれやすいのか学ぶことができます。
株投資に関する記事は投資を始める方へ、退職関係の記事は退職を検討される方の参考になると考えて記事を作成しています。
そんな私も、ブログを始めて最初の頃に、「ブログ開設!」という日記のような記事を書いたことがあります。
それも私の体験談といえば体験談ですが、私がブログを開設したことが誰かの参考になるかといえば否です。
もし、ブログ開設をテーマに記事を書くのであれば、どのような方法でブログを開設したか、具体的に書くべきでしょう。
ブログ開設関係の記事は他にも多くあるため、私は「ブログ開設!」の記事は最終的に削除しました。
体験談や思想を書くときは、どのような人に対して参考になる記事かを意識して書きましょう。
さまざまなジャンルの記事を書く
雑記ブログの記事は、ジャンルに縛られることがありません。
そのため、さまざまなジャンルの記事を書けるのが雑記ブログのメリットともいえます。
さまざまなジャンルの記事を書くことで、思いもよらない検索キーワードで自分の記事が表示されることがあります。
自分の記事が表示された検索キーワードを拾っていき、経験を積んで改良していくことで、月間1000PVへの道のりが具体化します。
最初はとにかく記事を書き続けることが大事ですが、ブログ開始から3カ月程度経過したら、「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」を使用して、自分のブログを分析することも重要です。
ブログ開始から3カ月目に調べること
ブログ開始から3カ月経過した段階で、「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」で一度、自分のブログを分析してみることをオススメします。
分析というと難しく聞こえるかもしれませんが、ブログにどれだけアクセスがあり、どのようなキーワードで自分の記事が表示されたか調べるだけです。
なぜ3カ月経過した段階で調べるかというと、ブログ開始直後はアクセスが全くないことが多いため、最初の頃は分析できる情報がないからです。
そのため、最初の3カ月間は、「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」は導入するだけで、使う必要はありません。
実際にブログを3カ月続けて、分析できる情報を入手したときの体験談を過去に記事として書いています。
上の記事は3カ月続けたときの体験談です。
今回の記事は9カ月続けたときの体験談のため、主張に若干の違いはあるかもしれません。
しかし、「どのキーワードで記事が表示されているか調べる」という伝えたいことの大筋は同じです。
3カ月経過した段階で、「Googleサーチコンソール」の「検索パフォーマンス」を開きましょう。
「検索パフォーマンス」の「クエリ」の中で、いくつかキーワードが表示されていると思います。
検索で実際に表示されているキーワードを知ることが、月間1000PV達成の大きな足掛かりとなります。
記事を書くとき、最初にこのキーワードでGoogle検索で表示させたいと考えるはずです。
もし考えていなくても、記事を読み返して、このキーワードで表示されそうだと感じるものはあると思います。
実際に、そのキーワードで記事が表示されているかを「Googleサーチコンソール」の「検索パフォーマンス」で調べることができます。
もしも、自分が想定したキーワードと、実際に検索で表示されたキーワードがズレていた場合、検索で表示されたキーワードに合わせて、記事を修正(リライト)してみましょう!
タイトルや見出しにキーワードを埋め込むだけの記事の修正(リライト)でも、上位表示しやすくなる場合があります。
ただし、無闇にキーワードを使用しても意味がない場合もあるため、記事に違和感がないようにキーワードを使用しましょう。
また、「Googleサーチコンソール」が問題なく設定できているのに、キーワードが表示されていない場合は、今まで書いた記事に競合が多い可能性があります。
その場合は、ターゲットを絞った記事を書きましょう。
たとえば、次のような新商品の記事は上位表示しやすいです。
上の記事は「ミルク好きのバナナラテ まずい」でGoogle検索順位3位を取得できています。(2021年6月時点)
理由は、このキーワードに競合がほぼいないからだと考えます。
まず、「ミルク好きのバナナラテ」というキーワードの時点で、ターゲットがかなり絞られます。
期間限定の新商品ということもあり、そのキーワードで記事を書く方はほとんどいません。
あとは「ラッコキーワード」で、「ミルク好きのバナナラテ」がどのようなキーワードで検索されているか調べました。
その中で上位表示できそうなキーワードが「ミルク好きのバナナラテ まずい」であったため、そのキーワードをベースに記事を書いた結果、予想どおり上位表示できました。
ブログを始めて3カ月目の方にとって重要なことは、Google検索で上位表示させたいキーワードと、実際に上位表示しやすくて需要のあるキーワードに齟齬がないか調べることです。
私は「ミルク好きのバナナラテ」の記事を書くとき、最初は「ミルク好きのバナナラテ 感想」というキーワードで上位表示を狙いたいと思いました。
競合は少ないため、そのキーワードでも上位表示を狙えるかもしれません。
しかし、実際は「ミルク好きのバナナラテ まずい」の方が検索されやすい傾向にあります。
私は「ミルク好きのバナナラテ」の記事を書く前に「ラッコキーワード」で調べることで、「ミルク好きのバナナラテ まずい」というキーワードを狙うことに変更しました。
また、記事投稿後に「Googleサーチコンソール」で調べても「ミルク好きのバナナラテ まずい」の方が実際に検索されていました。
このように、分析ツールを使用して検索で表示されやすいキーワードに狙いを絞ることで、上位表示されやすくなります。
上位表示しやすく需要のあるキーワードへの変更が、ブログで月間1000PVを狙う上でとても重要になります。
記事のアクセスが増えないことで悩んでいる方は、分析ツールを用いてキーワードが適しているか分析してみましょう。
また、「Googleアナリティクス」を用いて、ブログのアクセスやPVをチェックしていきましょう。
キーワードを変更することで、アクセスやPVがどのように推移するか目に見えてわかるため、モチベーションアップに繋がります。
ブログ開始から3カ月目以降の方針
ブログ開始から3カ月目以降の方針としては、検索で表示されやすいキーワードを選びながら記事を書き、分析を続けることです。
つまり、これまでに説明した内容を継続することです。
そのため、一番重要となるのは、挫折せずに書き続ける継続力です。
もしも、3カ月以上ブログを続けてもGoogleアドセンスに合格せずに悩んでいる方がいれば、自分の中で質が低いと感じる記事を一度下書きに戻して、質を重視した記事を書き続けることをオススメします。
私はこのやり方を2カ月続けて、ようやくGoogleアドセンスに合格しました。
また、このやり方はブログ全体の質も高くするため、ブログも改善できます。
記事を書き続けていくうちに、次のようなことを考えるようになると思います。
「このキーワードで上位表示できないか?」
「この記事は修正(リライト)すれば、もっとアクセス増えるのでは?」
「この記事は思ったよりアクセスが増えない。競合記事と比べて何が違うのだろう?」
これらの疑問を覚えるようになれば、月間1000PVまであとわずかだと考えます。
私がこの記事を書いた理由は、初心者ブロガーの方は、これらの疑問を実体験しないとなかなか身に付かないと考えたからです。
これらの疑問を覚えるようになった方は、冒頭で述べたアクセスやPVを増やすための次の手法が、正しく実践できる力が身に付いていると思います。
- 検索エンジンで上位表示ができそうなキーワードを選定する
- 競合記事の内容を分析する
- SEOに強い文章を考える
最終的に、上記の内容を正しく実践できるようになれば、月間1000PVは達成できると考えます。
この記事は、上記のアクセスやPVを増やすための正しい手法を実体験として学ぶためのロードマップともいえます。
最初から上記の手法を実践できる方には不要ですが、もしも上手く実践できない方はこの記事のやり方をまず試してみることをオススメします。
ジャンルによっては、10~30記事程度で月間1000PVを達成できるでしょう。
人によっては、月間1000PVを達成したあたりで、有料のWordPressテーマに移行するのも良いと思います。
私はブログ初心者の方には、無料WordPressテーマの「Cocoon」をオススメします。
しかし、「Cocoon」を実際に使ってみて、デザインや吹き出し・表については、有料のWordPressテーマ「SWELL」の方が使いやすそうに感じました。
「SWELL」のデザインの良さについては、以下の公式HPを見てもらえるとわかりやすいでしょう。
実際に「SWELL」を導入してみて、広告タグの挿入やボタンリンクの作成などの収益化に関係する機能もとても使いやすく、移行して作業効率は間違いなくアップしました。
月間1000PVを達成したあたりで、有料WordPressテーマへの移行をオススメする理由は、以下の2つの理由があります。
- 記事数が多くなるほど移行が大変なため、移行するなら10〜30記事程度の段階が良い
- 最初に無料WordPressテーマを使用することで、有料WordPressテーマを選ぶ基準が決めやすい
私は実際に「Cocoon」から「SWELL」に移行しましたが、移行時の記事数は82記事で、移行とリライトに約60時間かかりました。
記事数が多くなるほど、移行が大変なため、もしも将来的に有料WordPressテーマへの移行を考えている場合は、早い段階で移行した方が良いでしょう。
しかし、最初から有料のWordPressテーマにする場合、どのWordPressテーマが良いかわからないと思います。
そのため、まずは無料のWordPressテーマ「Cocoon」でブログを続けられるか、テーマで不便な点がないかを確認することをオススメします。
「Cocoon」に不満がなければ、そのまま無料テーマを使い続けて問題ないと考えます。
「Cocoon」に不満があれば、有料WordPressテーマに移行して不満を改善できるかが、テーマを選ぶ基準になるため、自分に合うテーマを選びやすいです。
私は、無料の「Cocoon」から他の有料WordPressテーマに移行したい方には「SWELL」をオススメします。
「Cocoon」から「SWELL」へ移行したい場合は、以下の記事で移行方法と注意点を解説しています。
まとめ
以上、未経験からブログを始めて月間1000PVを達成した私の体験談をベースに、月間1000PVを達成する方法を解説しました。
まとめると、以下の内容になります。
チェックポイント
・分析ツール(アナリティクス、サーチコンソール)は導入しておく
・ブログ初心者が知識習得と月間1000PV達成したい場合、雑記ブログがオススメ
・ブログ始めて1ヶ月目は毎日更新して、ブログを書く習慣をつける
・読者の悩みを解決する体験談や思想を中心に書く
・ブログ始めて3ヶ月目以降は、キーワードを分析して改善を意識する
コメント